JR連絡長距離硬券(アルピコ電鉄)+松本駅車急式特急券
既にいろいろなサイトに情報が出ていますが、アルピコ交通新島々から東京都区内行きの
連絡乗車券です。
ダッチングの十の位がほとんど読みとれず、6年に見えます。
しかし、「東京都区内」行きで「発売当日限り有効」「下車前途無効」
の乗車券は平成26年以降しか存在しませんから間違えようがあり
ません。
アルピコ交通の松本駅はJRとラッチ内乗換ですので、新島々から
改札を通らずそのまま特急あずさのホームへ行けます。
特急券ですが、改札内の精算所で発売しています。。。
このようなJRの車急式の特急券が日本の東半分で入手できるのは
松本駅が最後かと思います。縦罫線の「ずれ具合」が常備券らしくて
大変気に入った券のひとつです。
しかし、長野支社は消費税増税後も常備軟券を印刷しなおしていますね。。。
« 井原鉄道JR連絡常備軟券(井原鉄道その2) | トップページ | 有明駅発行常備券 »
「JR東日本 常備券・補充券」カテゴリの記事
- 有明駅発行常備券(2014.09.23)
- JR連絡長距離硬券(アルピコ電鉄)+松本駅車急式特急券(2014.09.22)
「中部甲信越 民鉄」カテゴリの記事
- 新幹線に乗れる民鉄補充式乗車券(その3)(富山地鉄)(2014.09.26)
- JR連絡長距離硬券(アルピコ電鉄)+松本駅車急式特急券(2014.09.22)
- 新幹線に乗れる硬券(その20)(岳南電車・吉原駅6)(2014.08.02)
- 新幹線に乗れる硬券(その19)(岳南電車・岳南原田駅2)(2014.07.12)
- 新幹線に乗れる硬券(その18)(岳南電車・吉原駅5)(2014.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント